知って得するお役立ちガイド

guide

  • ファイナンス
面倒くさいで損してる?

みなさん、こんにちは。
COMG!ファイナンスサービス
グループの斎藤愛子です。

COMG!では、
【本当に必要な人に、本当に必要な情報を!】という
ミッションのもと誰でも実践可能で、
お金と賢く付き合う方法を
お伝えしています。

先日お金の教養講座に参加いただいたお客様から、

「NISAとか保険の見直しとか、

やったら良いとはわかっているんだけど、

手続きとか面倒くさいんだよね。」

という声をお聞きすることも多いです。

 

「面倒くさいから」といった理由で損をしてしまうケースは、

日常生活やお金の管理においてよく見られます。

 

例えば

1.クレジットカードのポイントを無視する

クレジットカードを使っても、

ポイントを貯めたり使ったりしない人は、

実質的なキャッシュバックを逃していることになります。

面倒くさいからといってポイントを管理しないことで、

数千円から数万円相当の特典を受け取れないことがあります。

 

2.定期的な支出の見直しをしない

携帯電話のプランや保険、

サブスクリプションサービスの契約内容を

見直さずにそのままにしていると、

不要な支出が積み重なります。

例えば、もっと安いプランがあるのに変更しない場合、

年間で数万円の無駄遣いになっていることがあります。

 

3.税金控除や還付申請を怠る

確定申告で医療費控除や寄附金控除を申請しないと、

本来受け取れるはずの還付金が得られません。

また、年末調整の書類を適切に提出しないと、

税金を多く払いすぎることになり、

返ってくるお金を逃してしまうことがあります。

 

4. クーポンや割引を使わない

買い物をするときにクーポンや割引コードを探さず、

そのまま定価で購入することで、割引の機会を逃してしまいます。

特に大きな買い物や頻繁に使うサービスに関しては、

割引が使えないと大きな損失になります。

 

5. 定期メンテナンスを怠る

車や家電製品の定期メンテナンスを怠ると、

故障や性能低下により修理費や買い替え費用がかさむことがあります。

簡単なメンテナンスを行うことで防げるはずの出費が発生してしまいます。

 

6. 健康管理を怠る

健康診断を受けず、病気を早期発見できなかったり、

生活習慣を改善しないことで将来的に医療費が増えることがあります。

また、病気による働けなくなるリスクも考えられ、

これも大きな損失につながります。

 

「面倒くさい」という気持ちは誰にでもありますが、

ちょっとした手間をかけることで、

これらの損失を避けることができます。

 

コングでは携帯電話の料金の見直しをご提案していますが、

面倒なことは私たちスタッフが行います。

 

まずは面倒くさいで損してないか?

一度相談してみてください。

 

お金の教養講座では

定期的な支出の見直しの大切さをお話ししています。

お金とは上手に付き合っていきたいものですね。

ぜひ、お金の教養講座にも参加してみてください。

 

お金の教養講座のご参加はこちら↓

※お金の勉強会についてはこちらをご参照ください

 

 

OTHER GUIDEその他の記事