知って得するお役立ちガイド

guide

  • ファイナンス
10年後の安心のために

みなさん、こんにちは。
COMG! ファイナンスサービスグループの斎藤愛子です。



COMG! では、
【本当に必要な人に、本当に必要な情報を!】
というミッションのもと
誰でも実践可能で、
お金と賢く付き合う方法をお伝えしています。

【トランプショックでも焦らない】
 10年後の安心のために 

😟 不安なニュースにどう向き合う?

前回のブログでもお伝えしましたが、
最近は「トランプショック」や
「株価の乱高下」など、
不安を感じるニュースが
多く飛び交っていますね。

「投資ってやっぱり怖い」
「始めるタイミングを間違えたら
 損しちゃうのでは?」

そんな声が多く聞かれます。

でも、実は今こそ
「長期投資の本当の価値」が
見えてくるタイミング
でもあるんです。



👨‍👩‍👧‍👦 積立投資を10年続けたお客様の声

先日、あるお客様
(50代男性・大学生のお子さん2人) から、
こんなお話を伺いました。

「正直、最初は怖かったです。
 でも毎月コツコツ積み立てて10年、
 気づいたら評価額が思っていた以上に
 増えていて、自分でも驚きました。
 コロナのときも、
 今のような乱高下のときも、
 やめずに続けて本当に
 良かったと思っています。」

この方は、
 月々2万円積立投資を 
 10年間
続け、
運用益も含めて 約350万円 にまで
資産を増やすことができました。



📈 長期・積立投資はなぜ安心なの?

投資を「短期で利益を出すもの」と考えると、
相場の動きに一喜一憂してしまいます。

でも、「長期・分散・積立」
スタイルで投資をしている方は、
目先の値動きにあまり動じません。



✅ 積立投資の3つの安
心ポイント

🔁 時間の分散効果
→ 毎月決まった額を投資することで、
   高値でも安値でも買うことになり、
  平均購入単価がならされます。
   結果的に“安く買う力”が働きます。

📊 複利の力
→ 運用益が再投資されることで、
   時間とともに資産の増え方が加速していきます。

🌍 経済は長期的に成長する
→ 短期的な混乱があっても、
   経済は回復し、長期的には
   上向く可能性が高いと言われています。



🚀
今こそ「始める」こと
   未来の安心に

「投資はやってみないと分からない」
これは本当によく聞く言葉です。

でも実際に始めた方からは、
「もっと早くやっておけばよかった」
という声が本当に多いです。

世界情勢や経済は、
これからも波があるでしょう。
でも、その波に飲まれず、
波の上をゆっくりと
進んでいく方法が、
「長期・分散・積立」なんです。



未来の自分に

    「ありがとう」と言われる選択を

将来のために、今できることを
少しずつ始めてみませんか?



📌 もっと知りたい方へ! 
「お金の教養講座」で、さらに詳しく学べます!

✅ お金と上手に付き合う方法を知りたい方
✅ 投資を始めてみたいけど、不安がある方

知識が増えれば、人生の選択肢が広がる!
あなたも今日から、一歩踏み出してみませんか?

お金の教養講座の参加はこちら ↓

お金の教養講座お申込み

※お金の勉強会については こちら をご参照ください。

OTHER GUIDEその他の記事